運営母体の破産申請って事で
別所有のメガセンタートライアルは通常営業
パラオ所有の店内に入っているテナントさんは
随時閉店撤退・・との事
他でも商売をされていて「パラオ店」的な所は何とかなるかも
でも、パラオだけで商売をされていた個人商店さんは
一日にして店を仕事を失う事になる・・

約20年前の最盛期はパラオで63億の売り上げ
当時のニチイも別の売り上げがあった事を考えると
全館で100億近い売り上げがあったのだろう
それが直近はパラオで10億まで下がっていたそうで

協同組合店舗は時代に勝てないのか?
バブル期に過剰な設備投資をした店がダメになっている
昨年末の「大田・さんのあ」といい
今回の「出雲・パラオ」といい・・旧市街地の沈下も
大きな原因である事は間違いない
時代の流れと言ってしまえばそれまででは有るけど

明日は夕方から大田の菓子卸さんの展示会
その前夜祭(懇親会)がある・・情報収集の貴重な場
土曜日は一日展示会だ